
2017年11月19日に開催された中央競馬のリアルタイム投資結果を報告します。
勝敗:
2勝1敗
投資結果:
利確成功・プラス収益
的中手法:
456法・A2B1法
第34回 マイルチャンピオンシップ G1 的中!
人気ブログランキング
競馬の人気ブログランキングに参加中です。より多くの方々に競馬投資の魅力と可能性を伝えるために、すぐ下にあるバナーの[応援クリック]をよろしくお願いします。
※FREEWAY独自の競馬投資ノウハウ「456法」の解説テキストも↑で公開中です。
2017年11月19日 本日の投資を振り返って
G1のマイルチャンピオンシップデーは、FREEWAYの定例セミナー開催日でもありました。
相変わらず候補レースが少なく、せっかくのセミナーなのに全レース見送り…?という雰囲気がありましたが、焦らずに待っていればチャンスは必ずやって来るものです。
福島・京都・東京の3会場とも、1レース目はA1からB1ゾーンで決着。
今日は素直に決まりやすいか?と思いきや、2レース目から4レース目までは「大荒れ」あり「ガチ」あり「落馬」ありと、やはりまったく流れが読めないという展開に…。
最初にチャンスがやって来たのは、京都7レースでした。
グラフとオッズが合っておらず見送り候補でしたが、直前になってA2B1の条件にマッチし、迷わず投資を決行。
「やった!的中!」
…かと思いきや、どうやら馬番を見間違えていたようで、講師2人の「ぬか喜び」が映像に収録されるという恥ずかしい事態になりました。
気を取り直して、再度レース分析へ。
次のチャンスは、東京9レースでした。
7頭でA2B1というのが朝の時点での分析でしたが、何らかの原因で投票が上位人気に集中したのか、レース発走直前には456の傾向に。
グラフ・オッズ・PBの要素がすべて綺麗に揃う、見送る理由が何もない理想的な投資対象レースでした。
もちろん、結果は5頭以内の固め決着で456法が的中。
利益確定までが長い1日でしたが、直前での変化を見逃さなかったことが今回も勝因だったと言えるでしょう。
さて、利益が確保できたらG1です。
前回のエリザベス女王杯のときもそうでしたが、
・G1=勝負しにいくレースではなく、余剰利益の中で楽しむもの
というのがFREEWAYの基本スタンスです。
というわけで、マイルチャンピオンシップはA2B1でトライしてみたわけですが…。
4-11-18の24番人気で、A2B1が見事に的中。
久しぶりのG1勝利となり、嬉しいボーナス利益を手に入れることができました。
純粋に楽しんでいるだけなので「棚からボタモチ」的な結果でしかないわけですが、こういう競馬の楽しみ方ができるのは、グレード戦にこだわらず「勝つべくして勝つレース」を厳選して投資しているからです。
儲かるレースで儲けて、楽しむレースはノーリスクで楽しむ。
結果として「美味しいデザート」をたまにゲットできるというのが、このやり方の魅力ですね。
週に1度や2度しかないグレード戦に資金を全部突っ込むのか…。
勝てるレースで資金をチャージして、グレード戦はオマケ程度に考えるのか…。
ここで後者を選べるあなたは、ギャンブラーは持ち合わせていない「投資家としてのセンス」があると思います。
2017年11月19日 投資対象レース
京都7R 確定オッズ(三連複)
3-12-14 13,810円 49番人気
投資結果 → 不的中
東京9R 確定オッズ(三連複)
1-4-9 1,490円 6番人気
投資結果 → 的中
京都11R 確定オッズ(三連複)
4-11-18 9,300円 24番人気
投資結果 → 的中
2017年11月19日 投資結果
的中レース:
東京9R・京都11R
勝敗:
2勝1敗
結果:
利確成功
的中手法:
456法・A2B1法
2017年11月19日 投資予告と的中報告
東京9R(Facebookメンバーページにて)
京都11R(Facebookメンバーページにて)